浜松市・磐田市の注文住宅、リフォームなら三立木材

NEWS & TOPICS

TOPICS

「キシル」吉祥寺店様 家具店初のFSC認証取得!!

8月30日静岡新聞に掲載された記事です!

「キシル」様と言えば、国産材を使った家具の企画製造販売を行っていらっしゃる会社で、8月にオープンした東京都・吉祥寺店が家具店として全国で初めてFSC認証を取得されました。

先日、弊社が木工部分の施工を任された浜松信用金庫於呂支店様の林野庁長官賞受賞に続きとても嬉しいニュースです。

今回の新装にあたっては「地元の財産であるFSC材の活用」をテーマに、キシルさんと、我々“三立木材”、“フジイチ”さんとがチームを組み、生産から製材、加工、現地での施工までを一貫して企画したのでした。

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、私たち三立木材は業界に先駆けて「FSC認証」を取得し、FSC材の取り扱いを許されている企業の一つです。

静岡県内初のFSC認証材を100%使用した「天竜FSC森林認証の家」を完成させた実績もあります。

今回、キシル吉祥寺店様の内装にも浜松市天竜区産のFSC認証材の杉が100%使用されているんですよ。

kishiru

こちらは、キシル吉祥寺店様の店内にある巨大なアーチ「丸太のおなか」。ダイナミックな作りに圧倒されますね。

木目や節などの風合いが、まるで自然の中に居るようです。

来店されたたくさんのお客様に、天竜材の魅力や素晴らしさを広く知ってもらえたら良いなと思います。

さて、同じく静岡新聞の記事に、大手ハウスメーカーの国産材活用の記事も掲載されていました。

かつては輸入材が大半だったメーカーが、環境面に配慮して各地で地元の木材を利用した木造住宅の展開を拡大しているそうです。

このハウスメーカーは、これから静岡県産の木材も使えるよう調整を進めているそうで、この様に木材の地産地消が促されることにより今後の林業の活性化が期待されます。

天竜材を含むFSC認証材が、さらに注目されていくということですね!!

ページトップへ