NEWS & TOPICS
TOPICS
*8月の地鎮祭*
夏休みに入る少し前に、地鎮祭が2件ありました(^^)
1件目は、南区御給町にて。
南区に来ると、山も遠くに見え、道端の植物も天竜とはなんとなく違って、
海に近い地域で育った私は、なんだか懐かしい感じがしますっ!
ご親戚も大勢来られて、とてもにぎやか☆
ご家族の皆様もとても仲が良く、ほのぼのと素敵な地鎮祭でした。
2件目は、天竜区春野町のマチュピチュ… のような天空に浮かぶお茶畑の真ん中にて。
お茶農家のお施主様がご自身でプロデュースされた地鎮祭で、
祭壇にはお施主様が作られたお茶の葉や、ご自宅の畑で育った野菜や果物が並び、
小学校2年生のご長男が司会進行、お施主様自ら祝詞奏上されるという初めてづくしの地鎮祭!
直会(なおらい)で頂いたお茶は格別の味でした。
8月のこの日、春野町は七夕とのことで、地鎮祭用の笹には短冊も…☆
ご家族の新しいおうちへの気持ちをたくさん感じる、素敵な地鎮祭でした!
2件ともこれから工事に入りますが
秋が来て冬の寒さを乗り越え また暖かくなるころには
ご家族の思いの詰まった素敵なおうちで新しい暮らしをスタートできるよう
精一杯お手伝いさせていただきます♪