浜松市・磐田市の注文住宅、リフォームなら三立木材

BLOG

スタッフ

入社式

浜松市の家守りとして、天竜そだちの家をつくり・支える三立木材です。

今日は市内の多くの学校で入学式が行われ、真新しい制服を着た初々しい表情の中学生や高校生を街のあちこちで目にしました。

当社でも、実は去る4月1日(月)に入社式を行いました。
入社したのは、今後の三立木材を担う2人の若い新入社員たちです。

当社では、地元の縁故者やお施主様、あるいは中途採用者が入社するケースが多かったため、これまでなかなか入社式を行う機会がありませんでした。

ですから、実は入社式を行ったのは今回が初めてです。

式には社長をはじめ各事業部の課長が出席し、当社の訓示、自己紹介、ユニフォームの支給などを行いました。

最初は堅い表情だった2人も、会が進むにつれて次第に緊張がほどけ、フレッシュな笑顔をのぞかせていました。

それでは、今月から当社の社員となった新入社員の紹介をします。

まずは、伊藤陽一(いとうよういち)です。
前職では水道設備のメンテナンスを行っていましたが、もっと家づくりについて知りたいという想いから、天竜材の家を建てている住宅会社を探し、当社を見つけてくれました。
即戦力としてリフォーム事業部で活躍してくれることを期待しています。

そしてもう1人は、
地元の高校を卒業したての増田和馬(ますだかずま)です。
昨年、当社にインターンシップで職場体験に来てくれたのがきっかけで採用となりました。
まずは1年間、大工学校に通いながら当社の仕事を手伝っていくことになっています。

入社式が終わった後は、入社3年目の先輩スタッフ・鈴木啓泰がエスコートし、当社の事務所や加工場、そして建築現場を見学しました。
鈴木が入社したのがつい最近のことのように感じていましたが、新入社員に説明する姿が頼もしく目に映り、立派な社会人に成長してくれたことを実感しました。

今後、ニューフェースの2人の活躍でさらに会社の勢いが増し、当社の使命である「北遠の木材業界の活性化」や、「天竜材を生かした住宅づくり」をいっそう推し進めていけるよう期待しています。

三立木材㈱
天竜本店)浜松市天竜区二俣町阿蔵182 TEL.(053)926-1800
浜松東店)浜松市東区安間町1(金原明善翁 生家敷地内) TEL.(053)545-4647
営業時間:AM8:00〜18:00
定休日:祝日、正月、GW
https://old.sanritsumokuzai.co.jp/

ページトップへ