浜松市・磐田市の注文住宅、リフォームなら三立木材

BLOG

リフォーム

生活スタイルの変化に合わせて、部分リフォーム。 快適で暮らしやすくなりました!

浜松市東区中野町でリフォームされたお施主様宅の様子です。
新型コロナウィルスの感染防止のため「3密」を避けて、お引き渡し式を行いました。

|夜の物音に配慮

夜勤のお仕事をされているご長男様。
以前はキッチンを通らないと階段や洗面脱衣所、お風呂に入れない間取りであったため、皆が寝ている明け方などの時間帯は、入浴されるのにも物音に気を使われていたそうです。

そうしたことから、廊下から階段・洗面脱衣所・お風呂に直接行ける間取りに変更。
以前は廊下を隔てた場所にあったキッチン・ダイニングとリビングも、一体LDKに変え、各場所に新しく収納を設けました。

|新しい設備と好みの内装

お風呂・洗面脱衣所・キッチン・玄関ドアの交換など、老朽化した設備を新しくしたことで、快適性が向上。


また、身近に新築・リフォームを経験したお友達が多く、ご自身のリフォームの際にはアクセントクロスやカーテンにこだわりたいという夢をお持ちでしたが、お好みの内装で素敵に仕上がったことを喜んで頂けました。

|これからリフォームする方へ お施主様よりのメッセージ

自分たちの要望を全てしっかり伝えれば、希望を実現できると分かりました。
これからリフォームする方、頑張ってください!

追記:
リフォーム工事中は、近くのアパートに仮住まいしましたが、
予想外だったことは、短期契約は断られやすいということです。
仮住まいの場所が自宅から歩いていける距離で、1階であること。
夜勤の息子とは部屋を別にしたいなど、三立木材の不動産部が、条件にあった仮住まいの家探しも手伝ってくれました。

家族構成:ご両親 + 長男様
建物:昭和58年新築             
工期:解体含め5か月
使用した補助金:次世代住宅ポイント次世代(2020年3月末で申請締切)

住宅ポイント制度とは、一定の省エネ性、耐震性、バリアフリー性能等を満たす住宅や家事負担の軽減に資する住宅の新築やリフォームをされた方に対し、さまざまな商品と交換できるポイントを発行する制度。

【リフォーム箇所】
・外壁塗装
・LDK間取り変更
・キッチン / 洗面台 / お風呂 / トイレ設備新設
・室内建具交換
・内装新装
・玄関 / サッシ新設
・2階の間取りはそのまま / 内装新装

リフォーム後の暮らしは…
食洗器、IHコンロが快適で仕事から帰ってからの家事も楽しいと奥様がおっしゃっていました。
ご近所さんからも「リフォームって言っても新築と同じだね」と言われるそうです♪

ページトップへ